よこやまの日記・ブログを自作する編

車輪の再開発でも自分専用ブログをつくるんや!

3日目:データベースの設計を始めてみたけど。。

スキーマ設計

さて、とにもかくにもシステム設計の根幹となるのはやはりデータベース。 ソースコードリファクタリングできても、データベースの構成だけは簡単に修正できないからね。

さて、まず最小限のテーブルを用意して、今後徐々に追加していく方針。 で、最低限のテーブルをER設計図に書き出してみると。。

f:id:hiroyky:20200527020616p:plain

以上。

ブログ記事を記憶するテーブル一つだけ;; いやもっと他にあるだろうと思うけど、最小限必要なのはこれだけ。

コメント機能、タグ付け機能、ユーザ管理機能など機能追加すればそれに応じたテーブルが必要になるけど記事を書いて表示するだけなら本当にこれだけでOKだ。。なんてシンプル;;自分でもビックリ(..;) (他に何か無いのかと考えてる。。)

ちなみに当面の間は僕本人しか記事を書かないからユーザテーブルは必要ない。記事投稿時の本人確認はAWS CloudFrontとセットで使えるWAFでたぶんOKだし。もしくはBASIC認証とか;;

まぁいいや、とりあえずこのテーブルに記事を書き込んだり、読み込んで表示させたりする機能をGraphQL APIに持たせよう。(GraphQLの意味とは。。😅)

ちなみに、テーブル設計に使っているツールはMySQL Workbenchっていう半ば公式ツール。

本日のプルリクエスト:

github.com

以下、広告

基礎からのMySQL 第3版 (基礎からシリーズ)

基礎からのMySQL 第3版 (基礎からシリーズ)

初めてのGraphQL ―Webサービスを作って学ぶ新世代API

初めてのGraphQL ―Webサービスを作って学ぶ新世代API